春先は、気温の変化と環境の変化で、自律神経の乱れを感じる時季でもあります。

・めまいがする

・眠れない

・疲れがとれない

・胃腸の調子が悪い ・・・

病院へ行っても特に異常は無いんだけど、何だか調子が悪い・・・

そんなことってないですか?

 

「自律神経とは、私たちの体や心の状態を調整する、重要な神経のこと」

・心拍数を増やすか、減らすか

・胃腸の働きを活発にするか、押さえるか

・気分を高めるか、沈めるか ・・・・・

自律神経は24時間、私たちの体をコントロールしている、大切な神経なのです。

自律神経が整っている状態は、「交感神経」と「副交感神経」のバランスだと言われます。

・交感神経はアクセル

・副交感神経はブレーキ

に例えられます。

体調がよく、力が発揮できるのは、「交感神経も副交感神経も高い状態」だと言われます。

 

今の私たちの生活は、どちらかと言えば、「交感神経」が優位になる生活になっているのでは?と思います。

あらゆる場面で、緊張や刺激を受けることが多いのではないでしょうか。

交感神経ばかりが優位になって、副交感神経の働きが弱まっています。

副交感神経の働きが高くなる工夫が必要かなと思います。

 

【自律神経を整える工夫】

・入浴

 

最近はお風呂に浸からず、シャワーで済ます方も多いようですが、

一日の疲れを取って、血流を良くし、リラックスしてぐっすり眠るためにも、入浴は大事だと思います。

我が家では、入浴剤を入れていますが、より血流をよくするためにも、炭酸泉と同じ効果があるものを使用するようにしました。

 

 

 

 

 

 

 

じんわり汗をかくくらい浸かって、体もポカポカ温まり、夜中にトイレで起きることもなく、朝までグッスリです。

普段の入浴に一工夫することで、いい効果が出ています。

 

入浴は、体も心も休ませる大事な時間だと思っています。

自律神経を整えるためにも、リラックスできる入浴法を取り入れてみてはいかがでしょうか。